プロフィール
名前 | マニー・パッキャオ |
生年月日 | 1978年12月17日 |
出身 | フィリピン・ブキドノン州 |
身長 | 166㎝ |
階級 | フライ級~ スーパーウェルター級 |
SNS | Instgram:@mannypacquiao |
■6階級制覇
パッキャオは6つの階級で世界王座に輝いたレジェンド選手。階級を飛び級することもあったので、実質的には10階級制覇を成し遂げたと言われることもある。
世界王者の中でも最強クラスの強豪選手を撃破してきた。約20kg離れた階級でも世界王者に輝いており、非常に評価の高い選手である。
■フィリピンの英雄
世界的なレジェンド選手であるパッキャオは祖国フィリピンでも英雄として讃えられている。試合の生中継は国内で最高63.8%を記録したほど。
幼少期は貧しい生活を強いられ、決して恵まれた環境ではなかった。政治家やボクシングプロモーターとしても活躍し、フィリピンに大きな影響を与えている。
戦績

勝率は8割を超え、KO率も高い選手である。ボクシング史上2人目の6階級制覇を成し遂げる。
直近の試合結果

獲得タイトル
■WBA
●WBA世界ウェルター級王座
■WBO
●WBO世界ウェルター級王座
●WBOインターナショナルウェルター級王座
■IBF
●IBFスーパーバンタム級王座
■WBC
●WBC世界フライ級王座
●WBC世界スーパーフェザー級王座
●WBC世界ライト級王座
●WBC世界ウェルター級ダイヤモンド王座
●WBC世界スーパーウェルター級王座
●WBCインターナショナルスーパーバンタム王座
●WBCインターナショナルスーパーフェザー級王座
■その他
●OPBF東洋太平洋フライ級王座
●IBO世界スーパーライト級王座

来歴
●1978年12月17日 フィリピンブキドノン州に生まれる
●1995年1月22日 プロデビュー戦 見事勝利するも当時のファイトマネーは100円ほどだった
●1997年6月26日 チョックチャイにKO勝利し、OPBF東洋太平洋フライ級王座を獲得
●1998年5月18日 日本の後楽園ホールで白井義男にKO勝ち
●1998年12月4日 チャッチャイにKO勝利し、WBC世界フライ級王座を獲得
●2001年6月23日 レーロホノロにTKO勝利しIBF世界スーパーバンタム級王座獲得
●2008年3月15日 マヌエルに判定勝利し、WBC世界スーパーフェザー級王座獲得
●2008年6月29日 WBC世界ライト級王座を獲得し、4階級制覇を達成
●2008年12月6日 下馬評を覆し、史上初の6階級制覇王者デ・ラ・ホーヤとのドリームマッチを制す
●2009年11月14日 WBO世界ウェルター級王座とWBCダイヤモンド王座を獲得
●2010年11月13日 WBC世界スーパーウェルター級王座を獲得し、6階級制覇を達成
●2015年5月2日 フロイド・メイウェザー・Jrとの世紀の一戦に敗れる
●2016年4月9日 ブラットリーとの因縁の対決を制す
●2021年8月21日 ヨルデニス・ウガスに敗れ、現役引退
■概要
パッキャオはフィリピン生まれ。一日一食の日もあったという極貧生活を過ごしてきた。モハメド・アリやブルース・リー、マイク・タイソンなどに影響を受けボクシングを始める。
フライ級での世界王座獲得を皮切りに、各階級のトップ選手を倒し続け史上2人目の6階級王座に輝いた。
世界王座を獲得した中でもフライ級とスーパーウェルター級は約20kgも離れており、幅広い階級で活躍してきたことが分かる。
フィリピンの大統領選に出馬するなど、政治家としても活動している。
ファイトスタイル

■超攻撃的ファイター
パッキャオはどんな強い選手が相手でも決して逃げず、持ち前のパワーとスタミナでバチバチに殴り合う好戦的なファイトスタイル。自分が被弾することを厭わず、多くのファンを魅了した。
サウスポーから繰り出される左ストレートは非常に強力でKO率も高い。まさに「攻撃こそ最大の防御」を体現したファイターだった。
■攻守を支えるステップ
キャリア中盤からパッキャオはステップを多用するようになる。高いスタミナを誇るパッキャオは12Rステップを踏み続け、対戦相手を翻弄した。
パッキャオの高い攻撃力はこのステップによりさらに爆発力を得る。また体格で劣るパッキャオは出入りの早いステップにより重い階級でも活躍した。
試合映像
VS リッキー・ハットン
VS ミゲール・コット
まとめ
いかがだったでしょうか。
メニー・パッキャオは6階級制覇を成し遂げたレジェンドボクサー。
アジアの選手ということあり、日本の人々からも人気の高い選手です。
数多くの階級で活躍し、ボクシング界で一つの時代を築きました。
本サイトでは他にもレジェンド選手を紹介しています。
気になる方は下の関連記事からぜひチェックしてくださいね。
以上、マニー・パッキャオの紹介でした!